医薬品 生薬製剤 便秘薬 乾坤 生薬製剤 便秘薬 乾坤(けんこん) 第②類医薬品 便は健康のバロメーターともいわれております。便秘が続くといろいろな不快な症状がおこってきます。人体は食べたものが消化吸収されたあと一定の時間をおいて必ず大小便が排泄される仕組みになっておりますが、これがとどこおると体全体の調子が狂ってきます。便秘を効果的に治療するために、乾坤を服用するとともに次のことにも気をつけてください。決して便意を我慢してはいけません。規則正しい生活、適度な運動をしてください。繊維質の多い野菜、果物、海草や良質の植物油を摂ることも良いでしょう。乾坤は植物性の生薬だけで作られた緩下剤で、大腸の働きをととのえて便秘による種々の不快な症状を和らげて、心地よいお通じをつけます。便秘薬のききめには一般に個人差が大きく、同じ人でも体調によって使用量が変わることがあります。初めておのみになる方は、おやすみ前に1日1回量から始めて増減量してください。 こんな症状の方におすすめします 3日以上排便のない方便が固くて排便が困難な方排便に時間がかかる方流れにくい、べとついた便の方排便後に残留感のある方 使用上のご注意 服用に際して次のことに注意してください(1) 定められた用法、用量を厳守してください。(2) 次の薬剤とは同時に服用しないでください。他の下剤(3) 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳は避けてください。(4) 大量に服用しないでください。次の人は服用前に医師または薬剤師に相談してください(1) 医師の治療を受けている人。(2) 妊婦または妊娠していると思われる人。(3) 本人または家族がアレルギー体質の人。(4) 薬によりアレルギー症状を起こしたことのある人。(5) はげしい腹痛、悪心・嘔吐のある人。次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。(1) 服用後、次の症状があらわれた場合。発疹・発赤、かゆみ、はげしい腹痛、悪心・嘔吐(2) 1週間位服用しても症状がよくならない場合。※本剤は植物性の生薬を使用していますので、丸剤により色調や艶が多少異なる場合がありますが、効果には変わりありません。 成分・分量 【1日量(45丸中)】 成分名 量 日局ダイオウ末 1.0g 日局センナ末 1.0g 日局エイジツ末 0.5g 日局カンゾウ末 0.5g 日局サンキュライ末 0.4g 日局センキュウ末 0.4g 日局コウボク末 0.5g 日局センブリ末 0.025g 効能・効果 便秘便秘に伴う次の症状の緩和:頭痛、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔 用法・容量 大人(15歳以上) ・・・・・ 1回 12丸 ~ 15丸11歳以上15歳未満 ・・・・・ 1回 8丸 ~ 10丸7歳以上11歳未満 ・・・・・ 1回 6丸 ~ 7丸最大1日3回を限度とし、なるべく空腹時に服用してください。服用間隔は4時間以上置いてください。 ただし、最初のうちは最少量(1日1回から)を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量してください。※小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 保管および取り扱い上のご注意 小児の手の届かないところに保管してください。直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。誤用をさけ、品質を保持するために、他の容器に入れかえないでください。 料金表 第②類医薬品 品名 容量 販売価格 日数の目安 生薬製剤 便秘薬 乾坤(けんこん) 600丸 2,000円(税込2,200円) 約40日 1,600丸 5,000円(税込5,500円) 約106日 ※日数の目安は1日15丸を基準としています。 ご注文・お問い合わせはこちら